MENU
明治大学交響楽団
明治大学公認サークル
明治大学交響楽団は、1923(大正12)年に新交響楽団(現NHK交響楽団)創設時のメンバーであった故尾原勝吉先生(当団永久指揮者)等の手によって創設されました。明治大学のサークルの中で唯一のオーケストラサークルであり、今年で創立100年目を迎える歴史のあるサークルです。

演奏会情報

演奏会情報

第2回 打楽器コンサート

日時
2025年02月21日(金)
17:30開場 18:00開演

会場
国立オリンピック記念青少年センター カルチャー棟 小ホール

曲目
・P. チャイコフスキー / バレエ音楽「くるみ割り人形」組曲
(編曲:定成誠一郎)

第35回 木管セクションコンサート

日時
2025年03月03日(月)
18:00開場 18:30開演

会場
江東区文化センター

曲目
・C. グノー / 9つの管楽器のための小交響曲 変ロ長調
・P. チャイコフスキー / 眠れる森の美女より抜粋

※2025年02月03日 AM0:00 チケット販売開始

第29回 弦楽コンサート

日時
2025年03月11日(火)
18:30開場 19:00開演

会場
江東区文化センター ホール

曲目
・J. スーク / 弦楽セレナーデ 変ホ長調 作品6
・F. メンデルスゾーン / 弦楽のためのシンフォニア 第5番

※2025年02月11日 AM0:00 チケット販売開始

第37回 金管打楽器セクションコンサート

日時
2025年03月17日
18:00開場 18:30開演

会場
江東区文化センター ホール

曲目
・大橋晃一 / Oh-o!Meiji ~金管打楽器のためのラプソディー~
・R. シュトラウス / ウィーン・フィルハーモニーのファンファーレ

※2025年02月17日 AM0:00 チケット販売開始