MENU
明治大学交響楽団
明治大学公認サークル
明治大学交響楽団は、1923(大正12)年に新交響楽団(現NHK交響楽団)創設時のメンバーであった故尾原勝吉先生(当団永久指揮者)等の手によって創設されました。明治大学のサークルの中で唯一のオーケストラサークルであり、今年で創立100年目を迎える歴史のあるサークルです。
明治大学交響楽団は、今年で創立100周年を迎えます。100周年特設ページを開設しました。ぜひご覧になってください。

演奏会情報

演奏会情報

第18回トランペットコンサート

日時
2023年10月01日
13:30開場 14:00開演

会場
三鷹市芸術文化センター 風のホール

曲目
・G.ホルスト/組曲「惑星」より木星

第29回トロンボーンコンサート

日時
2023年10月28日
17:30開場 18:00開演

会場
同仁キリスト教会

曲目
・G.P.テレマン/四声のための協奏曲

第1回ホルンコンサート

日時
2023年11月01日
13:30開場 14:00開演

会場
日本橋社会教育会館 ホール

曲目
・R.ワーグナー/ローエングリン・ファンタジー(K.シュティーグラー編)
・E.イウェイゼン/グランドキャニオン・オクテットより
・久石譲/「千と千尋の神隠し」メドレー

第100回記念定期演奏会

日時
2023年12月28日
17:30開場 18:15開演

会場
すみだトリフォニーホール 大ホール

曲目
・D.ショスタコーヴィチ/祝典序曲 Op.96
・P.チャイコフスキー /バレエ組曲「白鳥の湖」より抜粋
・S.ラフマニノフ/交響曲第2番

指揮者
中田延亮